
カウンセラー紹介
初めまして。Mystoryカウンセラーのマイ(My)と申します。
本名は!南秀蓮と申します。
みんなに覚えやすい、呼びやすい名前にしたいなと思い、「マイ」っという名前でカウンセラーをさせていただいてます。
どんな名前でも大丈夫ですので、呼んでください。😊
出身は韓国のソウルです。高校の時から日本が好きで、大学を卒業し、日本に来ました。今は、韓国で過ごした時間より、日本で過ごしてる時間がずっと長くなりました。日本にいる時間は…歪だった私にたくさんのことを気付かせてくれた、今の私を作ってくれたかけがえのない時間になりました。
改めてこのホームページに訪問していただき本当にありがとうございます。
きっと今も心のどこかでは不安や緊張の気持ちも感じながら、それでも勇気を出してこのホームページに訪れた方々も多いかと思います。
簡単ではないその勇気に心から感謝致しますとともに、私もあなたの親身になってサポートに尽力させていただきたいと思いますので、少しでもご安心頂けたらと思います。
私も不安と緊張の連続の人生で悩んでいました。でも、それを自覚することなく、ただひたすらに一生懸命生きているつもりでした。
しかし、子供が生まれてからは、自分の歪さ、内面に疑問を抱き始め、後悔や悩みが増えました。そこで、大切な子供のためにも自分を理解しようと決意し、心理学の一冊の本を本屋さんで手に取ったことがきっかけで、それから、臨床心理学の修士課程を履修するまで、10年以上長い年月をかけてその決意は続きました。
そこで一番学んだことは、人にはそれぞれの幸せになれる、意識的、もしくは無意識的な能力が備わっていること、そして各々の人生に対する尊敬の念でした。
その思いは…、色んなクライエントに出会いながらさらに強くなっています。多かれ少なかれそれぞれの「歪さ・生きにくさ」を抱えながらも“それでも何とか今をいきる”、さらに “自分を変えてみたい”“前に進みたい”という切ないお気持ちにいつも頭が下がります。
宜しければ皆様の人生の物語を聞かせてください。あなたの気持ちに沿ってどんなことでも安心してお話が出来る場を一緒に作らせていただきます。
また、韓国語を母国語とされている方、韓国人のみなさんも、日本に居ながらも十分感情の表現が出来るカウンセリングルームを目指しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
認定心理士
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 メンタル心理カウンセラ
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 上級心理カウンセラー
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 チャイルドカウンセラー
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 夫婦カウンセラー
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 家族療法カウンセラー


生まれてから今までの私の物語。
幸せな時もあれば、辛い時も…多彩な 一瞬一瞬の気持ちから作られた、『私の人生』はこの世で雄一であって、同じ物語はどこにも存在しません。
人生は時に難解で、迷うことがたくさんあります。
でも、誰かが代わりに解決してくれたり、正解を与えてくれる人はいません。だから『自分の人生を生きる』って難しいんです。
しかし、人は自分の人生を幸せな方向に導く力を誰もが持っています。その鍵は、自分自身の物語に耳を傾けることです。
でもその物語は時に私たちを辛くさせることもあります。
なので、サポートが必要です。
自分の気持ちに寄り添って一緒に耳を傾けてくれる『黒子』役の存在が必要です。
Mystoryがあなたの『黒子』になります。



Mystory のサボテンの意味
サボテンは決して華やかではなく、人々の目を引くことも少ないかもしれません。自分を表現する方法も多様ではなく非常に限られています。時にはその限られた方法で他人を傷つけてしまうことも…。
しかし、その心は誰よりも強く、生きたいというエネルギーはどんな植物にも負けません。愛情をあまり受けなくても、注目されなくても、自分を嫌わずに、自分を受け入れ、強く生き抜いていきます。そしていつか花を咲かせる自分も信じています。
サボテンは内なる強さと自立心、その生命力を私らに教えてくれます。そして愛情と関心が少ない環境でも、私の隣に居て花も咲かせてくれる「無条件な愛情」というのも教えてくれます。
ーMystory カウンセラーから

